ドライバーショットを安定させる!アドレスの基本5つのポイント!

ゴルフ

ドライバーはティーショットで1番使用が多いクラブです

晴れた日に、広いフェアウェイ、芯に当たって飛距離も出たら気持ちいいですね

しかし初心者の方はドライバーが苦手な方が多く、いろいろな悩みがあると思います

スライスしかでない
フックが出る
OBが多い
飛距離が出ない
左右どっちに行くか分からない
プッシュアウトになる
等々…

「飛びすぎるのが悩み」と、言うヤツがいたら腹が立ちますけどね…( `д´)

とにかくドライバーが悪いためにスコアも悪いという方も少なくないように思えます

ドライバーを打ったら絶対OBになると言って、ティーショットでアイアンを持つ方もおられます

そんな方もアドレスを直しただけで、ドライバーショットが真っ直ぐ飛ぶようになる方もいます

アドレスは基本中の基本なので軽視されてる方も多いですが、すごく重要です

今回は重要なドライバーのアドレスについて(右打ちで)解説します

スポンサーリンク

なぜアドレスが重要か

アドレスが重要という話はよく聞くと思います

上級者はアドレスを重視し、初心者はスイングを重視しています

なぜかというと、上級者はアドレスがダメだとスイングにも影響することを知っているからです

スポンサーリンク

アドレスのポイント

アドレスのポイントは5つです

グリップ
スタンス
肩のライン
前傾姿勢
ボールの位置

1つずつ解説していきます

グリップ

グリップはクラブと体との唯一の接点なので、とても重要です

インパクト時のフェース向きに影響があるため、グリップを直すだけでスライスが直る方もいます

自分がどのミスが出るかで、握り方を変えてみましょう

スライス系のミスが出る方は、フェースが返りやすいストロンググリップがおすすめです

ストロンググリップとはグリップをしたときに、左手の拳の山が3個以上見えているグリップです

フック系のミスが出る方は、ウィークグリップがおすすめです

ウィークグリップとはグリップをしたときに、左手の拳の山が2個見えているグリップです

スタンス

ドライバーのスタンスは肩幅より少し広めにします

スタンス幅は狭いとバランスが取りづらく、広いと回転が遅くなります

自分がスイングしやすいようにスタンス幅を微調整しましょう

スタンスにはクローズスタンスとオープンスタンスがあります

クローズスタンスは出球が右に出て左に曲がるドローボールが打ちやすく、オープンスタンスは反対に出球が左に出て右に曲がるフェードボールが打ちやすいです

自分の持ち玉を決めてスタンスも決めていきましょう

肩のライン

肩のラインは飛球線と平行に構えます

左肩が左方向に向いてしまうと、クラブ軌道がアウトサイドイン軌道になってしまうのでスライスの原因になってしまいます

両肩の高さは同じにしようとしてしまうと、肩が開きやすいので、若干右肩を下げます

右肩を下げるのは、グリップしたときに左手が上で右手が下になるので、自然に構えると右肩が下がります

なので両肩の高さを同じにしてしまうと、不自然なアドレスになるので気をつけましょう

前傾姿勢

前傾姿勢は背筋を伸ばして骨盤(足の付け根)から曲げて前傾角度をつけます

前傾姿勢が出来ていないと、クラブの軌道が安定しません

なのでトップやダフリの原因になります

ボールの位置

ドライバーのボールの位置は左足かかと線上です

なぜかと言うと、ドライバーはアイアンと違いクラブの最下点がボールの手前になるアッパーブローでインパクトするためです

そのためボール位置が左側になるので、肩のラインの開きに注意しましょう

参考動画

三觜プロの動画です

気がつかないうちにアドレスで、ボールにむかって構えてしまうことを、分かりやすく説明してくれています

ドライバーのアドレスのよくある勘違い

まとめ

アドレスは自分では正しいアドレスをしているつもりになってしまいがちなので、ゴルフ仲間にチェックしてもらうのがいいでしょう

ドライバーが安定しない方はスイングよりも、まずアドレスを確認してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました